Quantcast
Channel: こころ寄せ・心ゆきあい
Browsing all 479 articles
Browse latest View live

「序の舞恋歌」の舞姿を、ユーチューブにアップしてみました。

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fvwNjmCYGtcユーチューブにアップする方法がわからなくて、四苦八苦致しましたが、ようやくアップすることが出来ました。おっかなびっくり…ドキドキハラハラしました(笑)。ビデオ映像を見返しますと、難点が目につきまして反省ですが、いつも仲良くしてくださいますブログのお仲間に、私の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

千波流日本舞踊(新舞踊)「千波会」於・浅草公会堂 をご紹介申し上げます^^

いけないっ(笑)。30年来お付き合い頂いております千波(せんば)流さんから、ご招待を頂きました「千波会」のお知らせ。メールではとっくに届いていましたのに、プログラムが迷子になっていたようで、一昨日拝受致しました。「構わなければ私のブログにアップさせて頂きますよ」と言いながら、入場料について問い合わせを出したりしていまして、気付いたらなんと!明日ではありませんか。急ぎアップさせて頂きます。以下は、お問...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

簡単レシピ・・・箕輪町会報「みのわの実」から^^

ふるさと・箕輪町から届いた会報「みのわの実」に載っていたレシピです。料理のベテランの方々に、おススメと言うのはちょっとどうかしら^^と気おくれしますが、私にとっては嬉しい情報でしたのでアップさせて頂きますね。早速やってみました。じゃがいも料理。私は更にズボラに、全部の材料をいっぺんに耐熱容器に入れてしまいましたが^^(内緒)。ベーコンがなかったのでハムで・・・パセリは省略。見た目は少々トロリとします...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

標高2000メートル「天空の足湯」と残り雪

日光白根山の足湯に行って来ました。標高2000メートルです。巷?が真夏日の時でも、21度から23度くらいで、とっても涼しいですよ^^。足湯に30分ほど使って(足だけですので、のぼせないで済みます)(ロープウエイで)下山しました。昨年はコマクサが咲くころ(7月上旬)出掛け、いくらか辺りを歩くことが出来たのですが、今年は大雪の影響かまだこんなに雪が残っていて、5メートルと歩けませんでした(笑)。残雪の写...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

手話振り「群青」他、ユーチューブにアップしました^^

舞踊の道に入っておよそ半世紀。手話振り創始者として、26年。これで多少、私・花於里の足跡が残るかしら・・・と、ほっとしています^^。当初からとってもお世話になった(手話の)先生のお一人、石原茂樹先生が、発売ビデオ撮影のための公演(平成10年)のプログラムに寄せて下さいました一文をアップさせて頂きます。石原先生はじめ、黄田先生ご夫妻、サークルのお仲間の方々には、感謝に堪えません。ユーチューブにはいくつ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成の森公園の花菖蒲たち^^

梅雨の晴れ間・・・と言っても曇り空でしたが、暑くないのでむしろ絶好^^と、埼玉県川島町の「平成の森公園」に向かいました。目的は花菖蒲。散った花、咲き誇る花、つぼみが混在していますが、お花はいいですねえ。ただただ、お花のアップです^^。

View Article

酷い話です。間違った課税計算や通達をした公務員の責任は問わないのか?

新座市、夫婦から27年間税を過徴収 請求額払えず家失う 埼玉新聞 6月11日(水)2時10分配信  新座市が1986年以降、約27年間にわたり、市内に住む60代の夫婦の一戸建て住宅に固定資産税を誤って過徴収し続けていたことが10日までに分かった。同税の延滞金などを支払い切れなかった夫婦の住宅は昨年10月、市に公売に掛けられて売却され、誤徴収が発覚したのは長年住み慣れた家を失ってから半年後だった。...

View Article

勝手にクリックで済みません。

秋篠宮家 ~ 御子様たち(秋・冬)なるほど、こうなるのですね^^と言う感じです。いろいろ研究中の私です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明るい声で嬉しいご報告^^。

 先ほど、北海道のお弟子さん、八重充(八重充)さんから、明るい声で報告がありました。「先生!6月14日に舞台終わりました~~。喜んで貰いました。手話も正確だと言って貰えました」...

View Article


「しのぶの一番纏」の舞台です(歌唱・音羽しのぶさん)。

新舞踊「しのぶの一番纏」 踊りのブログでありながら、いらして下さる方々も踊りにそれほどは関心がない方が多いと思っています^^。今の社会、日本舞踊なんてどちらかと言えば馴染みのない世界ですものね。 その為も合って、あまり記事にはしておりませんでしたが、ここのところ踊り関係が続いています。コメントくださる方の、お優しさに甘え・・・済みません。...

View Article

娘が警察に!        免許更新でした(笑)。

娘の自宅に電話を掛けたら出ませんでしたので、携帯に伝言を入れておきましたら、しばらくして掛かって来ました。「今どこにいるの?」 「今、警察」「エツ、あなた何したの!!」少し強い口調になってしまいました。  「更新~~。ゴールド免許~~」 あ~、よかった(笑)。免許取って初めての更新だったようです。まあ、近場を運転していますからね。 主人もゴールド免許ですが、こちらはそこそこ乗っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田のお弟子さんの舞台姿です。

ここ数日更新出来ずにおりましたが、秋田のお弟子さん(村山律子さん)が楽しみにしているのではないかと思いますので、取り急ぎ、今日は紙上舞台のページとさせて頂きます^^。毎年、5月の舞台が終わると、写真とビデオを送ってくれます。私の振付で踊ってくださり、電話でもいろいろ相談や指導に応じていますので、こうして成果を見せてくれるのは本当に嬉しいことでございます。ビデオで振りを取るのは難しいものですが、村山さ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まさか!? まさかですよね!

消費者金融の規制緩和=「認可業者」に上限金利29.2%―自民党が貸金業法改正案時事通信 6月29日(日)2時40分配信...

View Article


号泣会見の驚きと、懲りない面々への失望。

県会議員や、都議会議員、国会議員に失望した…などと言いますと、 長野の飯田あたりから「何をいまさら・・・」と嘲笑の風が吹いて来そうですが(爆)、 しかしまあ、47歳にもなった男の思考と行動かと、驚きあきれるばかりです。 以前は政務調査費、今は政務活動費と言うらしいのですが、名称は変わっても何ら変わっていない 同じ穴のムジナたち。...

View Article

クルミの効能

一日7個分くらいを食べると、血管年齢が若返ったり、柔らかくなったり、 悪玉コレステロールが減少したりするんですってね。 近くのスーパーにはあまりないので、旅先のお土産で買って来たのですが、それも終わり・・・。 ネットでお取り寄せをしました。 ただカロリーは高いらしいのですね。これからいろいろ調べてみようと思っています。 おやつ替わりに3つも食べると、なんだかお腹がいっぱいになる感じです。...

View Article


台風が通り過ぎました。

皆様の地域は如何でいらっしゃいましたか。 昨夜は強風でものが飛んではいけないと、 ベランダのもの全てを室内に入れて休みました。 夜中に目が覚めたのですが、何の気配もなく、 「遅れているみたいだね。朝6時くらいからだろう」と主人と話して休みました。 とは言え、やはり夜中に目が覚めるとなかなか寝付けないものですね。 その為いつもよりは遅い起床だったのですが、この近辺は雨すら降った様子がなく、...

View Article

特定健康診断、予約しました^^

と言ってもまだまだ先、10月半ば過ぎの予約日です。 笑っちゃいますが、何か月先であっても全て予定を立てなくては落ち着かない我が家です(笑)。 でも、それに向かって尚健康管理に気をつけて行きますからね。 なかなかオールAと行かないのが残念ですが、昨年を上回る良い数値を目指して頑張りたいです! 健康オタクのranでした^^。

View Article


ベランダで涼しい時を過ごしています。

これからの暑さを思うと、今のうちに沢山涼に浸っておきたいと、 涼しいベランダを立ち去りがたく(椅子に掛けていますが^^)、 仕事が少しおろそかになります(笑)。 それでなくても最近は、なんとなく脳や体の働きも鈍って来たようで…まずい!(笑)。 梅雨明けの暑さに備え、準備と覚悟をしておかないといけませんね。 皆々様、ご自愛くださいませ^^。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

蔵王のお釜(五色沼)と、満天の星、涼風を楽しんで参りました。

24日に出発して、宮城(山形)蔵王のお釜を見たり、寝転んで星空を見上げたり、涼風(強風も)を一身に受けて別世界を楽しんで参りました。落ち着きましたら改めて更新させて頂きます。とりあえず、お釜の写真を1枚アップです^^。

View Article

蔵王のお釜の動画アップです。

 蔵王のお釜(五色沼)です。2日連続でエメラルドグリーンの素晴らしいお釜に出会えました。...

View Article
Browsing all 479 articles
Browse latest View live