Quantcast
Channel: こころ寄せ・心ゆきあい
Browsing all 479 articles
Browse latest View live

雪の東北へバスツアー旅行^^、そしてあ~~心残り。

この寒い時に雪国へ行かなくても・・・と出発してから思ったのですが(笑)、思ったより暖かな二日間に恵まれまた2月6日~7日でした。「うまいもの巡り2日間」米沢牛&山形牛の食べ比べ昼食他4食おやつ付き。寒い時期と言うのは、春先に比べると一人当たり5000円もお安く行かれるので、今回はいつになくお土産を買い漁りました^^。ところがです。なんと宮城蔵王のホテルに、最も楽しみにしていたチーズクリーム2種と、高...

View Article


今日は私の誕生日です^^

それがどうした^^ですよね(笑)。朝起きて来た途端、先に起床していた主人から「おめでとうございます!」と言われました。一瞬、何?元旦?と思ってしまいましたが(笑)。いくつになっても誕生日は嬉しいものですね。娘がジャケットを買ってくれました。主人からは…今年はありません。と言うより、私がちょこっとした買いたいものを迷ったりしていると「買ってあげるよ」と出してくれたりしますので、貰っているのと同然なので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

過日の東北旅行の写真をアップ(遅くなりました^^)

ワイン工場が遠くに見えます。下戸ですが、確かに美味しいワインを試飲させて頂きました。ただ具合が悪くなったらいけませんので、中途でセーブ。上杉謙信にちなんだ上杉神社に詣でました。雪の中を歩いたのはこの時だけでした。いつか再訪したいと願っていた「円通院」に思い掛けなく訪れることが出来ました。有名な「瑞巌寺」の隣にあります。苔が素晴らしいのです。以前は初夏でしたから、本当に想いに残る美しさでした^^。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒川真一朗さん。新事務所設立!

デビューの頃から数年、私が主催する舞踊会やお弟子さんのカラオケ店のイベントなどにゲスト出演頂きました黒川真一朗さんから、事務所独立のお葉書を頂戴しました。今では何の応援もして差し上げられない私ですので、せめてこのブログで宣伝をさせて頂こうと思います。NHKや民放のテレビ局でも「歌謡祭」などに多くご出演なさってますので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。当時からのイケメン振りは変わりませんね^^。...

View Article

伊調選手はエコノミー、栄氏や吉田選手は別便でビジネスクラス

http://ripples-of-caret.com/2018/03/05/ichor-ekonomi/テレビで一度だけ報道されたのですが、その後はなぜかありません。これが本当だとしたら、ひどいパワハラですよね。このことに限らず、なにか伊調さんが気の毒に思えてなりません。自分の言うことを聞かない人には意地悪をする…たまにいるんですよ、こういう男。たぶん協会の誰もが、頭が上がらないのでしょうね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

美しい胡蝶蘭をお届けさせて頂きますね^^

3月9日。ミステリーツアーでお邪魔した、ハーブの会社の立派な胡蝶蘭です。商品の説明がたっぷりで、ちょっと写真も写していられない雰囲気(笑)。ああ、ミステリーツアーってこういうものなのだなあと、1日終えての感想・・・。でも楽しかったですよ!初めて参加したミステリーツアーでした^^。

View Article

佐川氏は最終責任者ではないですよね。

麻生太郎 副総理兼財務相 「佐川の国家答弁に合わせて書き換えたのが事実だ」 毎日新聞...

View Article

将棋に挑戦してみようと・・・^^

将棋盤セットを買いました。口コミをしっかり見て、評判の良いのにしました。盤、駒とも木製です。良い香りと良い音がします。今日届きまして早速主人に教わりながらやってみましたが、俄かでは本当に無理ですね。でも脳トレ目的ですので、主人には気の毒ですがのんびり覚えて行きたいと思っています(笑)。踊りとは勝手が違い・・・覚えの悪い私に苛立つこともなく、「一年はかかるよ」とおっとり構えてくれる主人には感謝です^^。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一日中孫二人のお相手^^、珍しいことなので疲れました(笑)

孫二人は春休みなのに、両親は仕事。学童保育に行っている私の娘の子供二人。まあ、二年生と四年生。もう手は掛らないだろうと言うことで「一日面倒を見ようか」と主人が言ってくれまして^^。車で昭和記念公園に連れて行きました。遊び場は沢山ありますし、何より広くて自由に遊べる広場はありますしね。心配された風も大丈夫で、楽しい時間が過ごせました。私はお弁当係。なんといっても手作りが美味しいので、簡単なものを作って...

View Article


「舞踊匠会」の三回目の同窓会を計画中・・・

「また以前のお仲間と会って、わいわいおしゃべりをしたいから、音頭を取ってくれない?」と、踊り仲間の師匠から電話を受け、さっそく7名の師匠方に連絡。6月の土曜日を2日ピックアップして、都合が付くかどうかを聞きました。やはりなかなか全員がOKの日はありません。誰を優先するかではなく、先にお返事を頂いた方を優先することに決めました。今回は私を含めて5名(前回も同数でした)。うち初参加二名でした。年内にもう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日立海浜公園の、ネモフイラとチューリップに会いに行って来ました^^

4月12日。昨年の、駐車場入り口手前2キロくらいになって、渋滞で1時間程要したことの怖さから…今年は早朝出発。6時20分に家を出て、9時10分に駐車場着。まだまだ雲の厚い状態で、手の冷たさも感じましたが、まずはホッと致しました。歩いていれば暖かくなりますからね^^。最高気温20度ばかりを考え、少し薄着で行ってしまったため、急きょの重ね着です。昨年は4月24日に行きました。前年から10日ほど早いと言う...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

気持ちに良い天気に誘われて^^

車で30分かからないところにある公園ですが、お天気の気持ちよさに惹かれて行きました^^。近いのに知らなくて…初めて訪れました。難波田城公園と言い、、城址ゾーン、古民家ゾーン,資料館とあり、いずれも無料で見学出来ます。美しい佇まいです。古民家の中も自由に出入り出来ます。綿花から糸を紡ぎ、機を織る実演もしておられました。市指定文化財・旧大澤家住宅です。市指定文化財・旧金子家住宅です。実は私の生家です^^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪から楽しく意義あるイベント!のご報告^^

花於里先生 こんばんは。 うたごえ広場ポッポの記事が毎日新聞に掲載されました。 踊りの事は文章になってはいませんでしたが、お客さんが増えて、見て頂ける機会が増えると嬉しいです。 取り急ぎご報告まで。 西澤美佐子...

View Article


山口達也メンバーって何?

盛んに報道されている「山口達也メンバー」と言う呼称に違和感を覚え、検索してみました。容疑者と同義語とのことです。ジャニーズ所属のタレントの場合、マスコミが事務所に忖度して使っているようです。私はトキオのメンバーだからかな?と感じていましたが、それは違うようです。変です。妙です。おかしいです。と同時に、あれだけ数多く報道されると言うことは、もしかしたらもっと大きいことかなとも思います。だって、二人いた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

孫二人の空手大会を観覧してきました^^。

今日は予想の反して、今のうちはとても良い天気ですね。昨日も雨と強風が心配されましたが、少しの風だけで済みまして、無事、孫たちの空手大会に行ってくることが出来ました。まだルールも何もわからない私ですが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋田のお弟子さんから、舞台終了の知らせ^^

自宅マンション前を彩る石楠花です^^気温の変化が激しいですが、皆様体調崩されませんように・・・。さて毎年のことですが、秋田の通信のお弟子さんから、舞台が無事終了したこと、お客様にとても喜んで頂いたことの報告がありました。彼女はお師匠さんなのですが、私の振付けだけをもう10年余・・・孫弟子さんにも移して(指導して)発表してくれています。昨今は、お弟子さんたちのスマホにお友達やお客様からお褒めのメールが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

琵琶湖・姫路城・大塚国際美術館・鳴門の渦潮巡りの旅から帰りました^^。

ご無沙汰しております。3泊4日の旅でしたが、およそ1550キロ走行の旅…出発前は少し不安もありました。足が痛くならないかしら?腰が痛くならないかしら?・・・と。ただ今回から、1時間ごとに休憩方式^^を徹底しまして、初日は琵琶湖まで9時間を要しましたが、ほとんど疲れ知らずで到着。その後も比較的楽に行程をこなすことが出来ました。昨日17時半に帰宅しまして、写真とビデオの整理をし(もちろん主人と2人がかり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

旅の続き・・・(笑)

連続4日の旅の筈が、2日目までの間のブログアップの遠いこと(笑)・・・すみません。琵琶湖ホテルを出発しまして、大津ICから花田ICまで123キロ走りまして、念願の姫路城です。改装当時は「白すぎる」などと言う批判もあったようなのですが、いい具合に^^落ち着いていました。思えば日光東照宮もそうなのですが、改装して半年もすれば当然汚れに見舞われます。それがまた自然なのですよね。余談でした^^。時間的な関係...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旅の続きの続き…そして完。

ブログに向き合える時間が少なくて少しも帰り着きませんね。今日は早足で^^。旅の3日目のメインイベントは、鳴門の渦潮でした。本当はもう一便遅い方が最大の大潮に合えたようなのですが、私は十分に堪能致しました。実はあまり期待していなかったものですから、逆にその美しさに圧倒されるほど感動致しました。写真では本当の色が出ません。それがとても残念ですが写真アップさせて頂きますね。今回の旅で私の心に一番深く刻みつ...

View Article

内田前監督の人間性は・・・

日大アメフト部の内情には驚きあきれるばかりです。監督とコーチの一人は除名されました。が、全監督は日大そのものの中枢にいます。こんな大ウソつきで傲慢で、人間性が疑われるような人が、教育者でいい筈がありません。怒りと共に、今後の成り行きに注目したいと思っています。

View Article
Browsing all 479 articles
Browse latest View live