Quantcast
Channel: こころ寄せ・心ゆきあい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 479

イケメン男性と半世紀ぶりの再会?

$
0
0
半世紀ぶりではお互いが変貌を遂げてしまうのが常かと思いきや^^、
彼は変わることなく、いえ、益々悠然として美しく、
多くの海外の方からも、深く愛されているようでした。

天候に恵まれたここ3日間。
鎌倉と熱海を巡って参りました。

もうお分かりですね^^、半世紀ぶりの対面とは?

鎌倉の大仏様の事でしたよ(笑)。

外国のお客様の多いことにも驚かされます。ありがたいことですね。

イメージ 1


イメージ 2

こちら、鶴岡八幡宮です。
赤い柵の内側に新しい命が育つ銀杏の木が…見えますかしら?無理ですよね^^。

イメージ 4

13日は鎌倉に宿泊。
海の近くまで散歩に出掛けましたら、潮風の心地好いこと^^。
こんな時、幸せを感じますね。

出発した日に、八幡宮と大仏様を巡り、小町通でお食事(昼食)をして、鎌倉での目的を果たしてしまいましたので、
予定を繰り上げ翌日は、

鎌倉をゆっくり出発してから、大室山のお鉢めぐりです。
以前は怖かったリフトにも、各地で体験を重ね?平気で乗れるようにはなりました(笑)。

前回初の大室山に大感激し、今回の熱海の主目的がこちらでした。

前回は珍しいほどの強風に襲われ…でもお蔭で富士山がはっきりくっきり間近に見られ、
それはそれで感動でしたが、今回は程よい上天気。

楽に回ることは出来ましたが、富士山は霞の彼方。季節的には仕方がありませんね。

イメージ 3

大室山全景の写真、撮り忘れてしまいました。
2泊目はいつもの通り「プレビュー南熱海」での宿泊です。

温泉が良く、お食事は豪華(年齢的にもちょうど良い量)、それでいて二人で泊まって一人分みたいな料金ですので、
伊豆方面は他の宿には足が向きません^^。

会員価格ですが、一般の方も3000円増しで同条件です。
お弟子さんにも紹介したら喜んでくれ、もう何回も申し込んでいるようです。

お酒類も安いんですって。

私は今回夕食時に「りんごジュース」(110円)を頂いて、その濃さ、おいしさにびっくり(笑)。
次の時の楽しみが出来ました!(なんでも感動しちゃう人ですね、私^^)。

飲み物は?と聞かれ、アルコール類だと思って注文したことがなかったのです。
初めてメニューを見て、驚きました。あ~~、もっと早く気付けば良かった(笑)。

そんなこんなで、3日目は、ただひたすら帰路に・・・。
帰りが早いと道路も混まなくていいんですよね。

二日間、ホテルの食事が続きましたので、おそうめんで軽く夕食。
これはこれで美味しいものですよね!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 479

Trending Articles