Quantcast
Channel: こころ寄せ・心ゆきあい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 479

これで安心して年が越せます(笑)。

$
0
0
6月の定期健診で、腎臓機能が低下していると言われ、9月に再検査。
その結果、エコーを取りましょうと言うことになりました。
「エコー検査をして(機能低下の)原因がまだわからなければ、腎臓に穴をあけて組織を取って見る(その場合は専門病院で)」とまで言われ、まあいろいろ考えても仕方がないので、11月にエコー検査の予約。

特段症状はないのですが、物言わぬ臓器と言われている箇所だけに不気味です。
お医者様は一人だけのクリニックですので、エコー検査が出来る日にちまでずいぶん待ちました。
二か月ほど・・・楽しみに待って?待っていましたのに、私自身が大トチリをしてしまい、
なんと予約日を思い込みで間違え、翌日に行ってしまったのです。
先生にも申し訳なかったのですが、次回は来年の予約になってしまうとの事。
嫌ですよねえ。不安なまま年を越すのは。

そこで考えを変えました。
もともと膝の手術をして頂いた大病院に行きたかったのですが、
今の先生に悪いかなとか踏ん切りがつかず、ここまで来ました。
けれどこれを天の啓示(大げさですが)ととらえ、数日後に電車に乗って行きました。
さすが大病院です。
「明日でもいいですよ」と、時間制限はありましたが、予約が取れました。

中略でその結果です。
「なんでもないですよ」と、まるで何が問題で来たの?と言うニュアンスの先生。
超音波の女医さんからの検査結果を見ながらおっしゃいます。
「えっ、そうなんですか?だってクレアチニン高いんですよ。それに何とかというのは低い・・・です」
と、前の病院の検査結果票を見せましたら
「ああ、確かに高いね。だけどいくつだっけ?なんでも年って言ったらいけないけど、
70才だったら普通ですよ」
「そうなんですか。だったら嬉しいのですが^^」

これほど「年だから普通だ」と言われて嬉しいことはありませんでしたね(笑)。

近くのいつもの先生は、どうやらとても慎重な?先生のようです。

とにかくこれで安心して年が越せます^^。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 479

Trending Articles