Quantcast
Channel: こころ寄せ・心ゆきあい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 479

酷過ぎる話…苛めた子の親はどういう生活をしているのか!

$
0
0

「福島さん」といじめられ… 原発避難生徒におごり要求

朝日新聞デジタル 12/13(火) 13:34配信    

 東京都千代田区の区立中学校で、原発事故のため福島県から自主避難している生徒が、同学年の3人に「おごってよ」などと言われ、お菓子など計約1万円分をおごっていたことが分かった。本人と母親が学校に申告し、判明したという。
校長は「学校でいじめがあったのは残念。再発防止に努める」としている。

 生徒が朝日新聞の取材に語った内容によると、昨年夏ごろから一部の生徒に「避難者」と呼ばれるようになり、「福島から来たからお金ないんだろ」「貧乏だからおごれないの?」「避難者とばらすよ」などと言われ、今年になってコンビニでドーナツやジュースなどをおごらされるようになったという。出たごみは「あげるよ」などとかばんに詰め込まれた。教科書やノートがなくなり、教室の隅でページの一部がない状態で見つかったこともあったという。

 生徒は「小学校のときから『菌』『福島さん』といじめられてきたので知られたくなかった。お金で口止めできるのならそれでいいと思った」と話した。
朝日新聞社

学校は(もっと早くに)気付かなかったのですか!
いじめをする家庭の親や兄弟は、日ごろどう家族で話しているのですか!
福島からの避難者であることを隠さなくてはならないなんておかしいですよ。
特別扱いはしなくていいでしょうけれど、どうしてやさしい気持ちで交流出来ないのでしょうか。
苛める子の家庭こそ「心の貧困者」で、改善が必要だと思います。
悲しいですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 479

Trending Articles