Quantcast
Channel: こころ寄せ・心ゆきあい
Viewing all articles
Browse latest Browse all 479

日光へ♪ワタスゲ♪を見に行って来ました^^。

$
0
0
10日金曜日に、日光の戦場ヶ原にワタスゲを見に行って来ました。
11時に到着した時すでに、赤沼の駐車場は満車。やむなく3本松駐車場に車を置いたのですが、
そのまま赤沼まで引き返すべきでしたが、平日にも関わらずこの賑わい・・・。
すっかり「ワタスゲを見に来た人々」と勘違いをしてしまい、
光徳牧場口から入ってしまいました。
まあ、私たちの場合歩くことにも意義がありますので^^。
途中で出会った方々に話しかけて判明しました(笑)。
この凄まじい混雑ぶりは、テレビで報道された「クリン草」を見にいらしたのですって。
その場合は低公害バスに乗ることが必須。
ワタスゲ目的ではなかったようです。
とは言え、帰路は赤沼口に向かいましたので、小学生の団体、
ツアーの団体の方なども結構な人数の方々が歩いておられました。
すれ違った方々と「こんにちわ」と声を掛け合うのが習慣ですので、それはそれは疲れるほどです^^。イメージ 1
遠くに白く群生するワタスゲです。愛らしいですね^^。
イメージ 3イメージ 2



男体山とワタスゲです。















アップにしてみました。












写真がまたまた前後してしまいましたが、今回2回目の宿泊「鬼怒川サンシャインホテル」です。
最上階14階が約束されたグルーポン利用です。
鬼怒川のホテルはどこもそうですが、バイキングが評判ですね。
イメージ 5ほとんど木道で歩きやすいので、こんないでたちで参りました。                  
リュックは主人担当です。お昼は自宅から持って来た少しばかりのおかずとコンビニのおにぎりです。
自然の中でほおばる醍醐味はくせになりますね(笑)。ただね、私にしては少し歩き過ぎました。情けないです。
みなさん頑張っておいでですのに。でも仕方ありませんね。無理は禁物です。
翌日はまっすぐ自宅に向かいましたよ^^。

あ~~あ、写真アップはもう少し勉強が必要ですね。すみません。

イメージ 4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 479

Trending Articles